寄付して頂いた爪で製作する作品の下絵(必要な歳月)
-
dunun _ 心で育つのを_ブロンズ、爪、ガラス、実在大きさ_ 2010
概略的な爪の量(歳月)1人5年、10人6ヶ月、60人1ヶ月/死んでこそ生きるんだな。
-
-
dunun _ 死んでこそ生きるんだな。_ 爪、ガラス、_ 実在大きさ_2010
-
概略的な爪の量(歳月) 黒いマニキュアが塗られている爪40人2ヶ月分
-
一般の爪1人48年、10人5年、100人6ヶ月、300人2ヶ月
-
-
-
dunun _ 手本になる。_ 爪と純金で作ったイヤリング_ 2010
手本になる人生の価値観を書いた下さった方の爪で製作
-
この作品は競売を通じて販売される作品で、製作費を除いた金額は美術発展基金として使われる
-
-
dunun _ 象徴的な価値への転換 _ 模型骸骨の上に爪 _ 2010
-
概略的な爪の量(歳月) 1人144年分量,10人15年分量,100人17个月分量,350人5个月分量
<ドゥヌン(両眼)プロジェクトにあなたをご案 内します!>
2010_0417 ~ 2010_1231
-
共有場所: 約150ヶ所以上の国内外インターネットコミュニティ
-
映像上映ができる場所(自発的な参加) twitter.com/dununorg
主要な執行者 : dunun(企画製作) Jung Bong Won(視覚音楽) Yoo, Hyeong Min (ガラス造形) -
体相:本質である「体」と、その本質が外に現れた現相である「相」を合わせて言う言葉。「体」は一つで絶対で無限であるが、「相」は一つではなく、相手で有限である